読まれるブログ記事の作り方26の奥義

ネットで収入を得る方法

読まれるブログ記事ってどうやったらかけるのか?数多くの人に読んでもらえるブログってどうしたら作れるのか?

そんな声が最近相次いでいますので、ここではブログで『アフィリエイト』に取り組んで、読まれるブログを作り出し、毎月安定的な収入を得るための「26のヒント」を落としていきます。

アクセスの安定と聞くと、SEO対策を考えがちですが、本質的な部分でいくと、アクセスの安定化=良質なコンテンツの提供にあります。

良質なコンテンツを作成していく上でのコツとなりうるお話になりますので、楽しみにされてください。

読まれるブログ記事の作り方26の奥義

今からお伝えすることは、私自身も実践し形にしてきたものですし、意識し続けている部分です。

この読まれるブログ記事の作り方を知り、とにかく実践すると、本当にブログでも稼げるんだ!!とイメージが現実化し、あなたにゆとりをもたらしてくれることでしょう。たくさんありますので、何度も読み返して実践し、「あなたにとっての大切なヒント」を拾い忘れないようにしてくださいね。

それでは始めていきます。

①あなたのキャラを作り上げる

まずはブログを作るあなた自身のキャラクターを明確化してください。

どんな人がブログを書いているのか、意外に気になるものです。

どんな人なのかキャラがあやふやな人の記事は読みたいと思いません。現実のあなたとは少し違ったキャラでもいいかもしれません。

しかし、途中でキャラが変わらないように、必ず一貫性を持たせてください。一貫性がなくなると逆効果ですので注意が必要です。

例えば、

      • 常にテンションが高いキャラ
      • 丁寧で大人しそうだが知識が豊富なキャラ
      • ギャグだらけだけど面白くて最後まで読んでしまうキャラ

などなど。ネットの醍醐味は、いろんなキャラクターを演じることができることです。もちろん、ありのままのい自分でいくことも可能です。

私の場合、結構そのままの自分でネット上の存在を確立しています。ぜひ楽しみながら考えてみてください。

②プロフィールをしっかりと書く

ここが出来ていない人、もしくは手を抜いている人が多く見られます。

めんどくさいのはわかりますが、あなたのプロフィールを書くことで、訪問者の方の親近感はぐっと増すものです。

年始に、とある人数限定セミナーに参加しました。

そのセミナーは、某有名企業、某有名な編集者のセミナーでした。(有名すぎてここでは誰かお名前出せません。)

そこで、講師の方が繰り返しお話しされていたのが、この「プロフィール」に関してでした。

「読者は書き手がどんな人かが気になっている。だからこそ、プロフィールはしっかり書いてください。」

とお話しされていました。

たくさんの出版依頼がある中で、まずその依頼をうけるかどうかを判断する部分が、このプロフィールだと言われていました。

さらには、ベストセラーになる本は、必ずプロフィールがしっかりしているそうです。

とても参考になりました。

③物語に人は惹かれる

不思議なもので、人は話を聞くときに、ただ単に話をされるよりも、ストーリー形式で話されたほうが、数倍耳を傾けると言う面白い事実があります。

考えてみると、普段から皆やっていることなんですが、あまりに無意識にやっているもので、せっかくの能力を生かせていないケースが多いので書いておきますね。

プロフィールの書き方としても参考になると思いますが、記事自体を時系列で書いていきます。

プロフィールを例に出してお話しするならば、どんなところで生まれ、どんな環境で育ち、何をして何を思って、今ここにいるのかなど、あなたの生きてきたストーリーを書いてください。

主人公はあなたですので、作家になった気分で書いてもよし、どんな物語に見せるのかもあなた次第です。

ここは読者との親近感が湧く部分にもなりますので、ありのままを書いてもいいんじゃないかと思います。

手を抜くと、読者との距離は近づきませんので、しっかり書いてくださいね。

これをしっかりやるだけでも、多くのライバルを出し抜けるでしょう。

④プロフィール画像を作る

プロフィール作成の中でも、自分のキャラをよりわかりやすく表現するために、似顔絵を作成したり、キャラクターを作成したり、実際の本人画像を使用したりと、あなたの紹介画像を付けることがより良いプロフィールへと導きます。

相手がよりあなたのキャラをイメージしやすくするためのツールともなりますし、本人画像などであれば、圧倒的に安心感につながりますね。

会社に副業禁止されている中で副業を考えている方であれば、本人画像はまずいので、無料でも作れる似顔絵作成サイトなどでお気に入りのキャラクターを作り上げるといいかと思います。

これも、あなたを象徴しているキャラになりますので、今の自分とあまりにかけ離れたものはやめたほうが無難です。

存在させたいキャラクターイメージを意識して書いていくことが好ましいですね。

もちろん、私も載せていますよ。

例えば、似顔絵イラストメーカーなどで作成し、利用することも可能かと思います。

その他、似顔絵、アバターを無料作成できる23サイトまとめも参考までにのせておきますね。

あなたの思い描くキャラクターに近いイラストを作成するといいと思います。

⑤キャラに基づく言葉づかいを意識する

自分の似顔絵や、キャラクターイメージが固まってきたのであれば、その定めた自分自身がどんな口調で話をしていくのかを決めていくのも、大切な要素となってきます。

例えば、大人しいキャラ設定をしているにも関わらず、文章での口調にはすごくとげがあったり、そのキャラクターが口にしないような言葉を発してしまうと、なんだか違和感を感じ、読者の満足度は落ちてしまいます。

しっかりと、定めたキャラにあった言葉使いで文章を書いていくこと。

そう考えると、設定段階で、普段の自分とあまりにも違うキャラを設定してしまうと、なかなか演じるのも大変ですし、言葉遣いにも困ったりしてしまいます。

意外にこのキャラを設定するところで、今後の記事の書き方やブログの作り方にも影響していきますので、バカにできない部分です。

先を見据えて、やりやすいキャラクターを考えることがコツの一つです。

⑥改行を意識する

安定したアクセスを取るためには、記事をたくさん読んでもらうことも、ブログ評価を上げるポイントになります。

『記事をたくさん読んでもらう=読みたいと思う記事を作成する=読みやすい記事を書いていく』

このようにしていくためにはいったいどうしたらいいのか??

記事を作成するコツの一つで、文章を書くときの改行を意識すると、より読みやすく、より相手に伝わりやすい文章を書くことが可能です。

適度なところで改行していくケースもあれば、画面いっぱいまで文章を書き、入りきれずに改行をしていくパターンもあるかと思います。

私がオススメなのは、「読みやすく」に重点を置くため、適度なところで改行していくのがベストかと思います。

確かに長文の時はあまりに改行しすぎると、なんだかまとまりのない分に見えてしまう時もあるため、ある程度の見極めは必要かもしれませんが、

基本は「適度に改行スタイル」でいいかと思いますね。

記事は、訪問者に読んでもらってなんぼの世界です。

読みやすい、わかりやすい、理解しやすい記事を書けば書くほど、読者からの支持は上がっていきますし、そうなることで自ずとブログの評価自体も向上していくものです。

常に、記事を書いているときは、「誰かが読むんだ」と意識して書くことがよりよい記事を書くコツとなりえるでしょう。

kiji

⑦見出しを効果的に使用する

ただ単にブログを作成すると、文章だらけの画面となり、非常に見にくい印象を与えます。

例えばあなたが本屋さんで本を購入したとします。

「もくじ」って見ますよね?

もくじには筆者が伝えたい項目が箇条書きで書かれているため、非常に見やすくなっているわけです。

同じく、ブログは1記事の中に、見出しを設定することで、読者が求めている情報はここにありますよと、一目でわかるように設定してあげると、さらなる満足度アップにつながります。

見出しにも種類がありますので、適度に使用すると非常に良いかと思います。

下記にシーサーブログの見出しのリンクを貼っておきます。ご参考までに。

シーサーブログの見出しに関する記事はこちらから

⑧わかりやすさを追求する

記事をたくさん書いていくことはすごくいいことではありますが、読者が理解できるような言葉づかいや、初心者向けの表現を使用することが、より多くの人に満足してもらえるコツとなります。

私は最初の頃、HTMLって何?というところから入りました。ASPって?アフィリエイトって?

というように、当たり前のような言葉が初心者にとっては当たり前ではありません。

難しい言葉を使った場合は、補足のリンクを貼っておくなど、初心者でも理解できるような工夫を施すといいでしょう。

何か新しいことを伝える際の、わかりやすさレベルを上げる究極のコツは、「例え話」を使用することです。

⑨表現にこだわる

ひとつのことを表現する際に、使用できる言葉はたくさんあります。

例えば、「稼ぐ、儲かる、お小遣い、収入、」などなど、お金に関する表現でも多種多様です。

人は言葉一つに持っている印象というものがあります。

      • 楽して儲かる→何となく印象悪い
      • 効率的に稼ぐ→それなら納得できる

みたいな感覚ってありますよね?

両者、あまりかわらないことを伝えています。効率的に→要は無駄のない分、「楽」ってことです。

ただ、表現ひとつでこんなにも与える印象が違うことは、覚えておくといいでしょう。

⑩伝えたいことを明確化する

記事を書いていく上で、必ず何か「伝えたいこと」があると思います。

例えば今この記事であれば、ブログを使った稼ぎ方のコツなるものを提供しています。

記事タイトルからもわかるように、私が伝えたいことを明確化して記事にしています。

検索してブログを読む人は、探し物、新しい知識、解決したいこと、etc…様々ですが、クリックしてブログを読むときには、目的があって訪問しているはずです。

その目的を達成できるかどうかが、ブログの記事内容にかかっているわけですから、相手が、

「コレコレ!これが知りたかった!」

と、明確に伝わるような記事を書く必要があります。

せっかくクリックしてもらっても、何のことが書いてあるのかいまいちわからない。

このようになってしまうと、もったいないですから、何を一番伝えたいのかを明確に書いていきましょう。

⑪自分の考えや意見を取り入れる

ブログを読む人は、あなたと全く違う価値観の人もいますし、あなたの考えがすべてではありません。

したがって、主観の入りすぎた記事はあまり好ましくありません。

しかし、主観が入っていない記事もまた、好ましくありません。

あなたも読者も一人の人間ですから、独自の考えやオリジナリティを加えていくことは、他のサイトやブログには存在しないスパイスとなり、差別化をはかることもできます。

あまりに偏りすぎるのはよくありませんので、スパイス(主観)は適量が好ましいでしょう。

⑫共感できる記事は信頼を生む

ブログ読者が「あ~わかるわかる」と深く共感する記事内容は、無条件で親近感がわき、積み重なるとなぜか信頼が上がっていきます。

人は原則、共通点が見つかった瞬間に一気に距離が近づきます。

例えば、あなたが会社に就職し、先輩や同僚と始めて話をしたとします。

その時に、出身が同じ、年齢が同じ、趣味が同じなどなど、共通点が見つかった瞬間に、その人と仲良くなるスピードは劇的に上がり始めます。

この原理と同じで、記事ひとつですが、読者との共通点、もしくは共感できる記事内容があった場合、一気に親近感が湧き、いいブログだな、また読んでみたいなと思ってもらうことが可能です。

そう思われる回数が多ければ多いほど、ブログの好感度が上がっていくことでしょう。

⑬惜しみなく出来る限り全てを提供する

記事を書くときに、たくさんのコツやノウハウがあるかと思います。

ブログを書いて、もしいい記事であれば、拡散し、広まっていく。そうすると、そこに書いたコツやノウハウがたくさんの人に知れ渡り、せっかく自分の宝物にしてきたものがどんどんとられていくのではないか?

そう思う人もいるかもしれません。

とゆうよりも、元々私もそのような考え方でした。

でも、実はここが大きく成功するか、小さい成功、もしくは成功できずに終わるかの境目になるといっても過言ではありません。

確かに、自分の中に大切にしまっておいていたものをばらしてしまうことは、何となく損した気持ちにもなりますし、気持ちはわかります。

でもあなたもたくさんの知識を、たくさんの人やサイト、ブログなどから得てきたように、次はたくさんの人に与えていく番です。

成功をものにする人は必ず「与える」を大切にします。

稼ぎたい人には稼げる情報を提供する。

きれいになりたい人にはきれいになれる情報を提供する。

「自分だけ」という小さな小さな考えが、あなたの成功の邪魔をします。

出来る限り、「相手の為に」の心を持つことが、より成功を加速させていく方法です。

⑭ターゲットの明確化

記事を書くときのコツとして、一人の人を思い浮かべるのです。

その人に対して、会話するような感覚で記事を書いていきます。

例えば、男性をイメージします。その男性は、

      • 年齢は何歳?
      • 出身はどこですか?
      • 職業は何をしていますか?
      • 家族はいますか?何人兄弟ですか?
      • 結婚していますか?子供はいますか?
      • 仕事は何時から何時までですか?
      • 収入はどれくらいですか?
      • 休日はいつですか?
      • 休日は何をしていますか?
      • 現状の不満、不安、やりたいことはなんですか?
      • 趣味はなんですか?
      • 夢はありますか?

などなど、イメージしたその人がどんな人かを明確にイメージできるまで書き出してください。

そして、頭の中に顔や服装が浮かぶくらいイメージできたら準備万全です。

後は、その人と会話をしていくような感覚です。その感覚で記事を書いていくと、すんなりかけたりするものです。

もちろん、アフィリエイトとしてターゲットを明確にしていくわけですから、そもそもの層を間違えてはいけません。

例えば化粧品をアフィリエイトしたいのならば男性をターゲットでは、かなりずれていますよね。

自分がここだ!!と思うターゲット層に属する人の中で一人をピックアップし、書き出すことでよりよい記事を書くことができます。

⑮動画の活用も効果的

今やYouTubeなどで簡単に無料動画も見れますし、投稿などもできる時代です。

YouTubeを開き、見たい動画をクリックすると、画面上にその動画が再生始まると思います。

その動画の画面のすぐ下あたりに、

このような「埋め込みコード」と書かれている部分があります。

HTML形式のものであればこの埋め込みコードを貼り付けると画面上に動画が貼られますし、無料ブログであれば、直接YouTubeと書かれていたり、簡単に動画を入れ込むことが可能になっています。

役に立つ情報で伝えたいことがあるのであれば、動画に勝るものはありませんから、積極的に使用することをオススメします。

⑯ブログテンプレートがあるなら使いましょう

ブログにはテンプレートなるものが存在します。

ここでもシーサーブログを例に出しますと、このような設定箇所が存在します。

「デザイン」を選択すると、画面の見え方を変えるオススメデザインなるものが存在します。

これは、初期値で与えられているデザイン一覧になるのですが、ブログの「テンプレート」といいまして、そのデザインを無駄を省きシンプルに、なおかつSEO対策にもなってしまうとゆうような形が存在します。

HTMLという所をクリックすると、

このような画面が開きます。

通常であれば何かしらコードが埋め込んでありますが、画像は真っ白にしています。

この部分に、テンプレートを持っているのであればコピペで貼り付けると、すごくすっきりしたシンプルなデザインで、なおかつアクセスが集まりやすいブログの形に変更できるのです。

私の場合は、ルレアという教材を活用させていただき、このテンプレートを使用させていただきました。

すごくシンプルで画面もみやすく、なおかつSEO対策済みですので、個人的にはおススメです。

⑰嘘はつかない

これは絶対条件です。

おそらくたくさん嘘を並べているサイトやブログもあることでしょう。

それで一時の成功を納めている人もいるのかもしれません。

でも私は反対です。

必ず、悪いことや嘘というものは自分に返ってきます。仮に最初はうまくいったとしても、最終的には滅びてしまったりと、継続性が全くありません。

安全に、確実に、堅実に稼ぎ続けるのであれば、本質をおさえてまっすぐ勝負し続けるしか道はありません。

嘘をついてしまうと、嘘を隠すためにまた嘘をつかなくてはなりません。

突き詰めると必ずぼろが出るものです。

そうなるとわかっているのなら、最初から原因を作ろうとしないことが堅実です。

欲に溺れて自分を見失ってはいけません。

信頼は、作るのに多大な時間を要します。しかし、失うスピードは一瞬です。

長期的に稼ぎ続けたいのであれば、必ず滅びる原因となってしまいますので、嘘はやめましょう。

⑱記事タイトルが最重要

大前提で、ブログタイトルも重要ですが、各記事のタイトルがすごく大事です。

ブログ訪問者は、検索で上がってきた記事のタイトルを見てクリックするかどうかが決まります。

この記事タイトルをおろそかにすることは、私はアクセスいりません!と断言しているレベルに匹敵します。

その記事の中にももちろん、狙ったキーワードを入れ込むことで、さらなるSEO対策も見込めます。

⑲複合キーワードでライバルを出し抜け

記事タイトルのつけ方にも関連しますが、ビックキーワード(月間検索数が多いもの)に関しては、やはり当たり前ですがライバルの数も多いです。

そんなライバル達は、個人でやっている方もいるでしょうが、法人化して莫大な資金をかけて取り組んでいる方々もいます。

正直、無料ブログのみで、そんなライバル達を追い抜こうとすることが難しくはありますが、「ビックキーワードと+何か」を加えることによって、そのライバル達を欺き抜け出すことは可能です。

要は、ただ大きいキーワード一つで狙うのではなく、「化粧品 30代」や、「ビジネス ネット」など、複数の言葉を組み合わせて勝負する

そうすることで検索される数そのものは確かに減りますが、その分ライバルも減ってきます。

その少ないライバルの中で勝負し、徐々に上昇していく方法をとると、より稼ぎやすくなりますし、稼ぎ出すとさらに投資もできますから、ライバルを追い抜ける可能性が大きくなります。

ですのでまずは、ライバルが少ない状態を狙いを定めチャレンジし、そこから徐々に這い上がっていきましょう。

⑳ブランディングを確立する

ブランディングとは何か?

それは、その他大勢とは圧倒的に差別化させること。つまりあなたのブログ価値そのものを劇的に上げることです。

芸能人がブログアクセスが多いのはなぜか?

それは既にかなりのブランディング効果がかかっており、ブログ開設前から、一般人と比較するとブログ価値そのものが全然違うからです。

芸能人になれ!とは言いませんが、そういった人との繋がりをもったりすることも、差別化を図る一つです。

実用的なのは一緒にうつっている写真を活用してアップしてみたりするなどです。

もちろん、著名人の方に一言許可をもらってくださいね。

その方々の後押しがあればさらなる拡散効果を見込めます。

ブランディングが確立すれば、あなたの集客効果は圧倒的に楽になるでしょう。

21忘れないようにメモを有効活用

ブログを成長させていくための一つの基準として、「ブログ総数100ページ」という関門はあります。

しっかりキーワードを抑え、役に立つコンテンツを100記事程書くくらいで、いいブログへと進化を遂げていきます。

しかしながら、不慣れな段階で100ページと聞くと気の遠くなるような作業のように思えます。

最初のうちは何を記事にしていいかもよくわからず、とまどうこともあるかもしれません。

24時間ブログを書くわけにはいきませんから、いつなんどきでも、思いついたらすぐメモに残す癖をつけると記事を書くときに迷いが減っていくでしょう。

もしくは、記事の書き方を本屋さんで勉強したり、誰かからコツを聞いたりするとイメージが瞬間湧いてきます。

その湧いたイメージが稼げる濃度の濃いノウハウだったりしますので、まずはしっかり忘れないようにメモを取り、記事にしていくネタをかき集めていきましょう。

その日ごろの努力が、1年後にあなたに繰り返しの収入をもたらしてくれます。

22自然体が一番。SEO意識しすぎ注意

SEO

ブログにおいて、キーワードがすごく重要な要素であることはわかりましたよね?

であれば、たくさんキーワードを使用したほうが、順位は上がっていくんじゃないのか?と考えてしまいますが、それは違います。

例えば、「化粧品 30代」が狙っている複合キーワードとします。

このキーワードを無理やり記事タイトルに入れ込んだり、記事内容の中に異常な程使い過ぎることは、検索エンジンは好みません。

あくまでも自然な文章や記事内容で、自然にキーワードが含まれているコンテンツが好評化を得ることになります。

あまりにも異常に使用していたりすると、検索エンジンの評価が下がり、スパム(違反だ!!)と判断してペナルティを受けたりします。

ペナルティを受けると順位が一気に下がりますし、もしかすると「圏外」へ飛んでいくかもしれません。

小細工などはやめたほうがいいということですね。

検索エンジンで上位表示させるためのテクニックは確かに大切ですが、もっと大切なのは、とびっきりユーザーの役に立つコンテンツを書くことにあるようです。

23一貫性を持った記事を書く

例えば美容に関するブログを立ち上げているのであれば、美容に特化したブログとして運営していくことが大切です。

今日は美容の記事、明日は儲かる記事、明後日は食品の記事、とバラつきがあると、顧客満足度は上がりにくいです。

やはりその分野のプロとして、しっかり1ジャンルに絞ったブログを書いていくことが大切です。

わからないことを調べて一般の人よりも詳しくなることで、訪問者に「役立った!!」という思いを届けることができます。

誰でも知っていることを書かれていても、クリックした瞬間「知ってるわ~」とすぐに移動してしまいます。

そうではなく、普通の人が知りたがっていることや、新情報など、相手が求めている以上のものを提供することができれば、人は感動しシェアしたくなるものです。

24タイトルと記事内容を必ず一致させる

クリックしてもらうために大切なのは記事タイトルです。

しかし、クリックした後にブログ評価を押し上げるのは、提供している記事内容の「質」です。

とんでもなく役立つコンテンツを作成することができれば、ブログ評価はどんどん上がっていきます。

そこで、訪問者が、この記事タイトルのこと知りたい!!と思って訪問したとします。

例えば、

「必ずブログを検索1ページ目に表示できる本質的なコツベスト5」

とタイトルに書かれていたとします。

その時、クリックしたい!と思う人は、おそらく検索エンジンで上位表示させたい!と思っているはずです。

つまり何かしらのSEO対策のコツや秘訣などを詳しく知りたいはずなんです。

なのにも関わらず、クリックしてみると、ブログの記事の書き方が書かれていたら、求めていることと一致しないため、訪問者は「なんだこれ」とすぐにページを移動します。

つまり、クリックしてもらった後に、しっかり記事を読んでもらえるように、記事タイトルに負けないような記事内容を提供してあげることが大事です。

さらには、記事タイトルと記事内容に一貫性を持たせることも大切になってきます。

25PUSH型→PULL型へ

マーケティングの種類としまして、「PUSH型とPULL型」が存在します。

要は、「自分から売り込むか、買いたいを集めるか」の違いです。

エルメスの訪問販売やロレックスの電話勧誘などありませんよね?

あのメーカーは完全PULL型マーケティングを利用しています。

今、ブログやサイトではたくさんの情報が飛び交っていますし、PUSH型のマーケティングを行っている方々もたくさんいます。

でも、見ていてしつこかったり、上から目線だったりと、マイナスな感情を受けることがしばしばです。

ブログで稼いでいくのであれば、PULL型がいいでしょう。

売り込みはせずに、あなたの体験談や、思ったこと、ユーザーの役に立つことを優先し、この人なら信頼できる。

買ってみたい!という感情を与えるほうが成約率が上がります。

26ソーシャルメディアの活用

今すごい勢いで普及した、ソーシャルメディアを活用しない手はありません。

「いいね!」や、「ツイート」してもらえばしてもらうほど、いいブログであると評価されやすいです。

となれば、まずはあなたがソーシャルメディアのアカウントを持つことが必要ですね。

有名どころで行きますと、

Facebook

Facebook

Twitter

twitter

Google+

google

このようなところでしょうか。

ブログ更新時に同時に投稿することが可能ですので、投稿することで記事を見てもらう入口も増えますし、感動を与えるレベルの記事であれば一気に拡散される可能性があります。

そうなるとブログ評価は上昇し、検索上位に表示されるスピードも速まっていくでしょう。

まずはアカウントを作成しましょう。

読まれるブログ記事の作り方26の奥義まとめ

以上、「読まれるブログ記事の作り方26の奥義」と題して26個のコツをお話してきました。

量が多いため読んで実践、読んで実践と繰り返し行ってみてください。

最初からすべてがうまくいくことはありませんが、実践していく中でいろんなことに気が付いていきます。

そしていいと思ったことは取り入れて、これはいらないと思ったものは捨てて構いません。

全ての根底はあなたの思いの強さである

たくさんのテクニック、ノウハウ、コツなどなどお話ししてきましたし、たくさん情報が出回っている世の中ですので、ある程度稼ごうと思えば知識は集まってきます。しかし、成功できるか出来ないかは、完全に「思いの強さ度合い」で決まります。

なぜ稼ぎたいのかの理由を明確にし、いつまでにどれくらい稼ぐのかを明確にしましょう。

そしてその目標を達成させるために必要な道のりを細分化し、今日できることを精一杯取り組むことがあなたにできる最大の努力だと思います。

ここが抜けていると、木の根がしっかりと張り巡らしていないため、その上に果実はなりません。少しなったとしてもその重さに耐えることができず、たちまち倒れてしまいます。まずはあなたの思いをしっかり育てることが、第一優先でやるべき事項であることは間違いありません。

そこさえ出来上がれば、成功の日はそう遠くはありません。

タイトルとURLをコピーしました